2015/04/14 | 「おけら日記」のデザインを変更した(未完成ですが・・)。 |
2012/09/28 | メッセージボードがプロバイダの都合により終了してしまった。 |
2011/01/30 | 画像置き場に「セイタカトマヤタケ?」を掲載 |
2011/01/30 | 「珪藻画像置場」をトップページにリンク |
2009/07/11 | 画像置き場に「マルミノアヤメイグチ?」を掲載 |
2008/07/13 | 画像置き場に「ハマクサギタマゴタケ(仮称)」を掲載 |
2008/07/09 | 画像置き場に「モモアシベニタケ(仮称)」を掲載 |
2007/12/09 | 画像置き場に「Tuber oligospermunなのか?」を掲載 |
2007/09/23 | 画像置き場に「ソライロタケの観察」と「ピンクのヤマドリタケ」を掲載 |
2007/07/17 | 画像置き場に「ウロコケシボウズタケ幼菌の観察」を掲載 |
2007/06/20 | 画像置き場の「クルミタケの観察2007」にページを追加 |
2007/06/18 | 画像置き場に「クルミタケの観察2007」を掲載 |
2007/04/30 | 画像置き場に「Entoloma sp.」を掲載 |
2007/04/05 | 画像置き場に「トガリアミガサタケ」(3月31日分)を掲載 |
2006/11/26 | 画像置き場に32.チャナメツムタケと33.クリタケ(11月25日分)を掲載 |
2006/10/01 | 画像置き場に「白いヤマドリタケ」(9月30日分)を掲載 |
2006/09/16 | 久しぶり、というか初めてトップページのの写真を差し替えてみました。 写真は、7月23日に自宅近くの柿畑で撮影したキツネノタイマツです。 |
2006/09/03 | 画像置き場に「クサギムシタケ2006」(8月26日分)を掲載 |
2006/07/31 | 画像置き場に「仙台合宿の地下生菌2種」を掲載 |
2006/05/06 | 顕微鏡日記5月3日「オオシトネタケの胞子」に追記をした。 |
2006/05/01 | 画像置き場に「香良洲公園のショウロ属」(4月30日分)を掲載 |
2006/02/18 | 昨年12月頃から作りかけていた「新おけら日記」にリンクを貼ってみた。 横幅を増やすなど修正したいところが幾つかあるのだが、まあとりあえず公開してみよう。 |
2005/11/13 | 画像置き場に「シイ林の地下生菌」を掲載 |
2005/09/06 | なぜかまた、発作的に新しいコンテンツ「顕微鏡日記」を作ってしまった。 |
2005/07/10 | 画像置き場に「コガネハナガサか?」(7月10日分)を掲載 |
2005/06/18 | 画像置き場に「シイノトモシビタケ」(6月12日分)を掲載 |
2005/04/23 | 画像置き場に「オオズキンカブリタケ」を掲載 |
2005/04/16 | 「今日のきのこ」に4月16日分をアップ |
2005/04/13 | 画像置き場に「アネモネタマチャワンタケ?」を掲載 |
2005/03/12 | どうも更新が滞りがちなので、もくじの右側に更新日を付けてみた。 |
2005/02/04 | 今流行のブログなるものを使って「あやしいカメラ日記」のページを試験的に作ってみた。とりあえずベータ版のYahoo!BLOGSというのを使ってみたが、あんまり感じ良くないみたい・・。 |
2005/01/29 | 画像置き場に「早春のチャワンタケ(その2)」を掲載 |
2005/01/24 | 画像置き場に「早春のチャワンタケ」を掲載 |
2005/01/10 |
「今日のきのこ」に1月9日分をアップ |
2005/01/01 |
トップページにカウンターを設置してみた。 「今日のきのこ」のトップを少しリニューアルし、全体をやはり「さくらインターネット」のレンタルサーバー内に取り込んだ。 |
2004/12/31 |
「画像置場」のトップページをリニューアルし、ページをさくらのレンタルサーバー内に取り込んだ。(ついでに、この更新のページもリニューアル) |
2004/12/30 |
「おけら日記」を作ってみた。他人にはとても言えないような、どうしようもないきのこ観察記録みたいなもんであるが、とりあえず三日ボウズにならないように継続して続けていきたいなあ・・、と思っている。 |
2004/11/13 |
画像置場に「地下生菌掘りまくり」(11月7日分)を掲載 |
2004/10/09 |
台風22号が来るというので外にも出られず暇だったので、そろそろ作らねばと思っていた「あやしいきのこ」のトップページを発作的に作ってみた。う〜。なんだかまたどこかで見たような感じになってしまったな・・。近頃とみに小さい字が見えなくなてきた気がするのでフォントを大きくしてみた。ん、これくらいだととても見やすくていい。 |